お伊勢さん!の旅2日目は、いよいよ内宮へ向かいます。 と、その前に、内宮の別宮である“月読宮(つきよみのみや)”と みちひらきの大神“猿田彦神社”を参拝します。 元々、ここお伊勢さんはスゴイ“祝福のエナジー♡”に溢れてい
はじめてのお伊勢さん!~別宮:月読宮・猿田彦神社 参拝へ

お伊勢さん!の旅2日目は、いよいよ内宮へ向かいます。 と、その前に、内宮の別宮である“月読宮(つきよみのみや)”と みちひらきの大神“猿田彦神社”を参拝します。 元々、ここお伊勢さんはスゴイ“祝福のエナジー♡”に溢れてい
外宮の参拝を終え、次に向かったのは、 外宮より徒歩10分位の所に鎮座する“月夜見宮(つきよみのみや)”です。 月夜見尊(つきよみのみこと)と月夜見尊の荒御魂(あらみたま)をおまつりする外宮の別宮で、 内宮別宮の月読宮・月
“お伊勢参りは 外宮から内宮へ”―― お伊勢参りは外宮、内宮の順にお参りすることが古くからのならわしとされています。 とのことらしいので、 お伊勢さん初日は、外宮を参拝することにしました。 そのつもりで、 チラ~っと立ち
「お伊勢さん、行きたい!行きたい!」と思いつつ―― つい先延ばしにしていた“お伊勢さん” 「今年中には、やっぱり行きたい!!」 「行こう!!」と決めたら、チャッチャと行動開始(笑) 旅行会社のパンフレットを比較見しては、
件名なし 本文 練習は嘘をつきません! ( 2015.2.17 受信) このメッセージの主は…… 私にウクレレ♪を教えてくれている、おちあい先生。 ウクレレを習い始めてすぐの頃 初心者でパニックとなっている私に、お手本を